BLOG ブログ

換気システムについて

換気システムについて

換気システムについて

快適さと省エネを両立するダクトレス換気
換気は、ただ空気を入れ替えるだけの機能ではありません。LUISでは空気の質・温度・湿度までも設計対象とし、快適な住空間の要として換気を考えます。

LUISが採用するのは、ダクトレス全熱交換型換気システム「Air Save」。高性能セラミックを用いた熱交換素子により、温度交換効率92%を誇り、湿度も含めて空気の質を保ちながら換気を行います。
DCファンにより交互運転することで、効率よく熱を蓄え、戻す仕組み。さらに、フィルター清掃も簡単で、工具も不要です。設計・施工面でもダクト不要で省スペースかつ自由度が高く、省エネと快適性を高次元で両立します。

部位断熱材構成特徴
セルロースファイバー105mm自然素材・調湿・防音・防火
EPS断熱材(W断熱構造)熱橋防止・基礎一体構造との相性良好
屋根ネオマフォーム100mm+セルロース200mm高断熱・静音性・夏冬の快適さ維持


空気の「質」を整えることは、暮らしの「質」を整えること。LUISは、呼吸するように快適な住まいを設計します。

CONTACT
お問い合わせ

お住まいに関するご相談やご質問は、
以下のフォームから
お気軽にお問い合わせください。